クリスマスが終わると一気にカウントダウンや初詣といった年末年始モードになりますよね。
福岡県のカウントダウン、初詣場所といえば太宰府天満宮。
毎年多くの参拝客でにぎわいます。2017-2018参拝情報詳細はこちら↓↓
今回は、太宰府天満宮にカウントダウンや初詣に行くときに気になる一蘭の年末年始営業時間を中心にお伝えします。
一蘭の土産、合格メニューやランチ情報、アクセスもお伝えしますよ。
気になるお天気はこちら↓↓
【目次】
スポンサーリンク
太宰府天満宮一蘭の年末年始初詣営業時間2017-2018!
一蘭 太宰府参道店のホームページを見つけられなかったので、店舗に直接問い合わせました。
①12/31(日)-1/3(水)
12/31(日)9:00~1/3(水)21:00までは連続営業(24時間営業)
②1/4(木)-1/8(月)
9:00-20:00
24時間営業は予想外だったので思わず聞き返してしまいました!!
こちらも寒さで冷え切った体に熱いおいし~いラーメン!!!最高のご褒美ですね。
一蘭太宰府参道店の土産やトイレ、合格メニューのまとめ!ランチにどうぞ
●一蘭太宰府参道店合格メニュー(合格ラーメン)
合格ラーメン ¥890-
ゴーカクラーメン、ねぇ(¥890) (@ 一蘭 太宰府参道店 in 太宰府市, 福岡県) https://t.co/5XHFIPuf66 pic.twitter.com/W3KNavSMq2
— ラウンジ時間調整人@次週臨時検査入り (@kaikei_salon) 2017年12月20日
太宰府の一蘭に来た pic.twitter.com/CwiZbUaXhR
— SVK (@SVK00954232) 2017年12月16日
●一蘭太宰府参道店のトイレ
一蘭 太宰府参道店では、
— withnews (@withnewsjp) 2017年12月10日
「合格」の「合」の字に沿ってトイレットペーパーが配置。
学生の定期テストや受験生の成就を祈って応援する人々は
たくさんいますね。
-withnewshttps://t.co/xRxvyer7Uk pic.twitter.com/fDEpS3fb0c
●一蘭太宰府参道店の落ちない工夫
一蘭 太宰府参道店(太宰府天満宮)
— みあ (@amiamiamilina) 2017年11月12日
『しあわせ〜』『合格ですー』店員さんの掛声飛び交う( ˙꒳˙)✧ pic.twitter.com/HkXSqgNRF9
太宰府の一蘭行ってきた😊❤️
— みーちゃん♦️1/21〜23ミラコ (@miiiwaaa7) 2017年11月3日
「 落ちない 」工夫がすごかった pic.twitter.com/bp2Dia7Eb4
店員さんが、「合格で~す。」って言ってラーメン持ってきます!!
●一蘭太宰府参道店土産情報
太宰府やーー
— アナリスト山田≪KRR≫ (@konyagayamada62) 2017年11月13日
下に降りた駅前に一蘭のスープ無料で配ってますよ笑
『釜だれとんこつ』や『汁なしとんこつ』などのおなじみのお土産商品に加え、太宰府参道店限定商品も販売予定。
店頭では試飲用のスープをご用意しております。
お宮参りや観光帰りにほっと一息できるスポットのひとつとして、
また、お土産プランの一案として、「土産処 太宰府参道店」へどうぞお越しくださいませ。
冷えた体においし~い豚骨スープ。是非あなたも試飲してください。
一蘭太宰府参道店アクセス
【住所】
〒818-0117
福岡県太宰府市宰府2-6-2
【アクセス】
西鉄太宰府駅から徒歩3分
【電話番号】
092-921-5117
【駐車場】なし
太宰府といえばスタバと一蘭ラーメン!!
この情報があなたのお役に立てたら幸いです。
スポンサーリンク