本日12/28(木)が仕事納めの方も多いでしょう。仕事納めの後は、レジャーや帰省で移動が多くなりますね。そんな時に気になるのが各地の天気予報。
年末年始(12/28-1/3)2017-2018の週間天気予報をまとめました。
【目次】
スポンサーリンク
年末年始(12/28-1/3)の週間天気2017-2018!各メディアの天気予報のまとめ
【全国の天気】年末寒波 東海、近畿で積雪も https://t.co/HU8Bz5Skk2
— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2017年12月26日
【週間天気・年末年始の天気】
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2017年12月26日
強烈な寒気は週後半にかけて徐々に抜けますが、29日(金)にかけて冬型の気圧配置が続き、日本海側は大雪や吹雪に注意が必要です。
大晦日から元日にかけては、低気圧や前線の通過で、各地で雨や雪の降るタイミングがありそうです。https://t.co/reeXK66tPJ pic.twitter.com/hFCNtU1nmT
【全国の天気】年末寒波 帰省ラッシュへの影響も… https://t.co/FNg9RN1Mdc
— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2017年12月27日
【N7渡辺蘭の気象つぶやき】 3が日は日本海側で再び大雪、荒れた天気のおそれが。帰省先から戻る際は交通への影響に要注意です。また、大晦日は西日本や東日本中心に雨の予想ですが、予報には幅があるので最新の情報で確認してください。 pic.twitter.com/A5tMbz2Cet
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2017年12月27日
【大晦日は広く雨 年始は再び冬の嵐か】年越し・新年を控えた週末〜来週の天気は周期的に変化。特に年始はダブル低気圧の影響で、再び北日本を中心に荒天となる恐れも出てきています。https://t.co/n82HqfownG pic.twitter.com/5Fq77GOwBH
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2017年12月27日
【年末寒波 日本海側は大雪注意】年末寒波で大荒れの天気が続いており、日本海側を中心に、引き続き大雪に注意が必要。大雪は峠を越えつつあるが、29日朝までに多い所で40センチの雪が降る予想。 https://t.co/auElTWUfUM
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2017年12月27日
【週間予報】
— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2017年12月27日
土曜日にかけては晴れる所が多いでしょう大晦日は全国的に天気が崩れ、新年は再び日本海側で荒れた天気になりそうです。https://t.co/hQyTS1COLB
年末年始の天気 日本気象協会発表(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp
うーむ。どうやらお天気に恵まれた年末年始とはいかないようです。
ご移動の際は、防寒・雨具を忘れずに。
事前にお天気を把握して忘れ物のないようにお出かけください。
現在の様子
既に雪に見舞われている地域もあるようです。
帰省して早々雪かき駆り出されるの巻 pic.twitter.com/hMObPNXEKs
— kaho* (@lkuhv1154) 2017年12月27日
北陸の方は積雪に注意ですね。
スポンサーリンク